そう、あの居酒屋のワタミが手がけている宅配食です。 ワタミの宅食では、管理栄養士によるカロリー・塩分に配慮された作りたての宅配弁当を担当のまごころスタッフが毎日届けてくれます。
メニューが豊富でバランスの良い食事が手軽に取れると評判なんですよ。 宅配食のコースは全部で4種類。品数・カロリー・塩分量など、それぞれ特徴が異なるので、目的や好みに応じて選べるようになっています。 当サイトの管理人、風子がワタミの宅配食を実際に注文して食べてみました!
実際に食べてみた口コミレポートとともに、ワタミの宅食の注文方法やメニューなど、かなり詳しく紹介しています。 この記事を読めば、きっとワタミの宅食についての疑問がスッキリしますよ♪
ここがポイント!


- その日に調理されたおかずを届けてもらえる
- 予算や食べる量に応じて選べるコースが多彩
- 送料無料で注文できる
- 管理栄養士がレシピを作成しているから安心
- 出汁が効いてて美味しい
見たい場所へジャンプ
ワタミの宅食「いきいき珠彩」を実際に注文して食べてみました
ワタミの宅食にはいわゆるお試しセットのようなものはないんです。でも会員登録さえすればいつでも好きなときに好きなお弁当を注文できるんですよ。
入会金や年会費などは掛かりません。
私は4種類あるコースのなかから、主菜がボリューミーで食べ応えのある「いきいき珠彩」を頼んでみました。それぞれのコースのメニューは2週間分が公開されてるので、注文前に確認することができます。 いきいき珠彩は1食あたりのカロリーは450kc前後、塩分は4.0g以下に抑えられています。150gのご飯と一緒に食べるとだいたい700kcalほどに。
宅配食のなかでは割とカロリーは高めかも。しっかり食べたい人におすすめのコースになりますね。
注文が完了するとメールが届きました。
注文の翌日にお電話いただいてたのですが、なかなかタイミングが合わず、2日後にようやくお電話でお話しすることができました。
そんなわけで配達時間の変更にも対応していただきました。感謝です!
ワタミの宅食は高齢者の方にも人気だそうですが、毎日受け取る際にちょっとした会話ができるのもポイントなのかな。
一人暮らしの場合には「今日も元気かな?」と安否確認にもなりそうですしね。 なお、私はクレジットカード支払いにしたので説明のみでしたが、現金での支払いを希望される場合にはこのときに集金日時の打ち合わせもするそうです。
では続いて、届けてもらった宅食を実際に食べてみたレビューを10枚の画像と共に紹介していきますね♪
カレーソースあんかけ
エネルギー | タンパク質 | 炭水化物 |
---|---|---|
472kcal | 30.8g | 30.9g |
食塩相当量 | カリウム | カルシウム |
3.1g | 475g | 64mg |
届いたら冷蔵庫で保存。食べるときに電子レンジで温めます。
- チキンカツ カレーあん
- マカロニサラダ
- ほうれん草とえのきの煮浸し
- 昆布煮
の4品。
エビとブロッコリーの塩だれ和え
エネルギー | タンパク質 | 炭水化物 |
---|---|---|
353cal | 21.7g | 29.4g |
食塩相当量 | カリウム | カルシウム |
4.1g | 617g | 62mg |
内容は、
- えびとブロッコリーの塩だれ和え
- 里芋とごま味噌煮
- ニラ玉もやし
- キャベツと高菜の和え物
の4品です。
5日間に渡り、ワタミの宅食を5食いただきましたが、どれもボリューミーで大満足なお弁当ばかりでした♪
ワタミの宅食を実際に食べてみてわかったメリット&デメリット
デメリット
- 毎日受け取りが必要
- 1日だけの注文はできない
デメリットまとめ
ワタミの宅食は宅急便での配送ではありません。まごころスタッフと呼ばれる配送担当者の方が届けてくれるシステムになっています。
なので、人によっては毎日の受け取りが少し負担になるかも・・・
ただ、留守にしている場合には保冷ボックスに入れて留め置きしてくれるし、留守がち人には鍵付き安全ボックスを貸して出してもらえます。ボックス代は無料です。
なので、受け取りに関しては神経質にならなくても大丈夫ですよ。 あと、ワタミの宅食は1日だけ、2日だけといった注文はできません。5日間・7日間が1セットになっており、1週間単位での注文になります。なので「月1回か2回くらい利用したい」という方には向かないかもしれません。
メリット
- 美味しい
- ボリュームがある
- 体調や好みに合わせてコースが選べる
メリットまとめ
ワタミの宅食の一番の魅力はその美味しさ♪ 調理されたお弁当をそのまま届けてくれるので出来立ての美味しさが楽しめます。
またワタミの宅食はコースが豊富なのもいいですね。
品数やカロリー、価格など内容が異なるコースが4種類もあるので、ライフスタイルやその時の体調、頂く人の年齢などに合わせて好きなものを選べます。
働き盛りでボリューミーなお弁当が食べたい人には6種類のおかずが入った「まごころおかず」、あまり量が食べられない高齢の親の食事には「まごころ手鞠」がおすすめです。
なんでも塩分控えめなのにしっかりした味付けの秘密は、北海道産の昆布と鰹節で取ったダシみたいですよ。
ダシをしっかり聞かせると塩分が少なくても満足感の得られる味が出せるんですね。さすがは長年に渡って外食産業を引っ張ってきたワタミさんだけのことはあるなぁと納得です。
冷凍の宅配食と違って配達は毎日になりますが、配達時間を早めるといったワガママも聞いてくださり、受け取りの負担はまったく感じませんでした。
次回はご飯がセットになった「まごころ御膳」を食べてみたいなぁと思ってます!
ワタミの宅食 良い口コミ&悪い口コミまとめ
実際にワタミの宅食を利用している人による口コミを知恵袋やTwitterなどで調べてみました・・・・ですが悪い口コミはあまり見つかりませんでした。少しですが紹介しておきますね。
ワタミの宅食のここがイマイチ・・・・【悪い口コミ】
- ちょっと値段が高い
- 量が少ない
ワタミの宅食のここがGOOD!・・・【良い口コミ】
- 美味しい
- 野菜もたくさん入っててヘルシー
- 薄味ながら味付けがしっかりしてて美味しい
- 一人暮らしにすごく重宝する
少ないですが、Twitterでも良い口コミが見つかりました。
おいしっくすのキットオイシックス。毎日取り入れられるものなので、日々助かってます。妊娠中でつわりがものすごくひどいときは、ワタミの宅食も利用してました。 https://t.co/cZ77akNTQK
— 小松 ゆみ@暮らしブロガー (@yumi_HappyStyle) 2018年6月13日
無理しないように、来週まで『ワタミの宅食』にお世話になることにしたよ🎵ご飯作らなくていいし、買い物も行かなくていいから楽チン。もう一生これがいい(笑)
— かなリヤ🐍筋金入りガチイエヲタ (@areyoubeliever) 2018年10月11日
ワタミの宅食量は少ないけどうまい pic.twitter.com/9PZdcDBokD
— 餅 (@motimotinomoto) 2018年9月10日
でも、まごころ手鞠は1食あたり490円とコスパはGOOD。予算に合わせてコースを選ぶのもいいと思いますよ。量に関しても同じですね。
4品〜6品までボリュームもコースによって異なるので、好みに合わせて選ぶのがおすすめです。 ポジティブな口コミについては実際に食べてみた私も同感できるポイントばかり。味も大満足だし、野菜も多めのメニューも有難い。
「料理を作るのが面倒」「体調が悪くキッチンに立つのが辛い」「料理が苦手」なんて人にはめちゃくちゃ助かります。
ワタミの宅食 コース&メニューを紹介
コースは全部で4種類。品数やカロリー・塩分、使用食材数などそれぞれ目的や好みに合わせて選べるようになっています。
品数 | 1食あたり 価格 | 食材数 | カロリー 塩分 | |
---|---|---|---|---|
まごころ手鞠 | 4 | 490円 | 12品目〜 | 約250kcal 2.5g以下 |
まごころおかず | 6 | 616円 | 20品目〜 | 約400kcal 3.5g以下 |
いきいき珠彩 | 4 | 640円 | 15品目〜 | 約450kcal 4.0g以下 |
まごころ御膳 | 4 | 580円 | 15品目〜 | 約500kcal 2.5g以下 |
まごころ手鞠
お茶碗1杯のご飯を一緒に食べた場合、だいたい500kcalくらい。まごころ手鞠では使い捨ての容器なので返却の必要はありません。
まごころおかず
お茶碗1杯分のご飯と一緒に食べた場合のカロリーは650kcalほど。 なお、一部地域では使い捨ての容器で届きます。
いきいき珠彩
ご飯1杯分と一緒に食べた場合は約700kcalほど。ワタミの宅食のなかで一番カロリーが高くなっているので男性の方にもおすすめです。
まごころ御膳
まごころ御膳は1食あたりのカロリーを500kcal前後に抑えた4品入りのコース。デフォルトでご飯が付いた唯一のコースで、週5日のうち3日が白米、残り2日は変わりごはんが入ります。
高齢者世帯の食事におすすめのお弁当は?
「まごころ手鞠」
ワタミの宅食の「まごころ手鞠」は、高齢者世帯の食事にもおすすめ!
4種類のお惣菜が入ったこちらのお弁当は、塩分量が2.5g以下に抑えられているうえ、カロリーも控えめ。
豊富な野菜を含む12品目の食材が使われており、>全体的にヘルシー
食数や注文頻度によってはワンコイン以下利用でき、他のサービスと比較しても経済的なのも魅力の一つ。
ワタミの宅食の「まごころ手鞠」は、ご家族のお食事や日ごろの健康管理にぴったりの宅配弁当です。


栄養バランスに気を遣いたい方へのおすすめは?
「まごころおかず」
ワタミの宅食「まごころおかず」は、おいしいお惣菜が5種類はいったボリューム満点のお弁当。
「まごころおかず」には20品目以上の食材が使われており、平均100g以上の野菜を摂ることができるのが特徴。
野菜不足の解消や、食生活の改善を手軽にかなえてくれます。
野菜が豊富なことに加え、カロリーは400kcal前後、塩分は3.5g以下と控えめで栄養バランスもGOOD!
ワタミの宅食なら、毎日の食事からおいしく健康を目指すことができます。ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね♪
ワタミの宅食のここが知りたい!よくある質問【FAQ】
ワタミの宅食の注文方法を教えて!
ワタミの宅食は
- ネット注文
- 電話注文
のいずれかになります。
月〜土曜日:午前9時〜午後7時 日曜日:午前9時〜午後6時
ネット注文の流れ
ワタミの宅食のお弁当の保存方法・温め方を教えて!
ワタミの宅食のお弁当は冷蔵状態で届きます。受け取ったら冷蔵庫に入れましょう。頂くときには電子レンジで温めてください。
配達時間は指定できる?
ワタミの宅食は配達時間の指定はできません。基本的な配送時間は午前中〜午後17時までで、エリアによって配達時間が異なります。時間指定はできませんが毎日ほぼ同じ時間に届きます。万が一留守にしている場合も保冷剤を入れたボックスで留め置きしてもらえます。 留守が多い場合にはあらかじめ鍵付き安全ボックスを借りておくと安心ですよ。ボックス代は無料なので特に追加料金などは掛かりません。
ワタミの宅食は添加物は入ってるの?
ワタミの宅食のお弁当は保存料などの添加物は使われていませんが、いわゆる化学調味料は使用されています。「できる限り添加物は少なく!」というスタンスで調理されているそうです。
低カロリーでダイエットに向いてるのはどれ?
ワタミの宅食はコースごとにそれぞれカロリーや塩分などが異なります。ダイエットのためにカロリーの低いお弁当を食べたい方には「まごころ手鞠」がおすすめです。1食あたり250kcalくらいに抑えられているのでお茶碗に1杯のご飯と一緒に食べても500kcal前後で済ませられます。「しっかり食べながら痩せたい!」という人にはぴったりのコースです。
タミの宅食にはお試しセットはないの?
ワタミの宅食には特にお試しセットというものはありませんが、1回だけ(5日間・7日間)の注文も可能です。注文するのに入会金や年会費なども必要ないうえ、継続して注文しなければいけないということもありません。 まずは一度利用してみて、ワタミの宅食が自分に合うかどうか確かめてみるといいですよ。
賞味期限は?保存はできる?
ワタミの宅食の賞味期限は、「まごころおかず」「まごころ御膳」「いきいき珠彩」は当日の午後10時まで、「惣菜プラス」は翌日の午後3時までとなっています。 冷凍庫での保存はできません。冷凍保存できるものが欲しい方には「ワタミの宅食ダイレクト」の冷凍お惣菜セットがおすすめです。賞味期限が冷凍庫で1年弱とかなり長いため、好きな時に食べられるうえ、いざという時の保存食としても重宝しますよ。 私も注文して食べてみたのでよかったら以下の私のレポートを読んでみてくださいね。
ワタミの宅食をヨシケイと徹底比較!
宅急便ではなく自社スタッフによる配送ということでワタミの宅食とヨシケイのどちらがいいのか迷っている人が結構多いみたいですね。 それぞれの主な特徴がわかりやすいよう一覧表にしてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ワタミの宅食 ![]() ![]() |
ヨシケイ ![]() ![]() |
|
---|---|---|
ラインナップ | まごころ手鞠 まごころおかず いきいき珠彩 まごころ御膳 | 楽らく味彩 |
状態 | 冷蔵 | 冷凍 |
メニュー選択 | 不可 | 可 |
1食あたり 品数 | 4〜6品 | 3品 |
1食あたり 値段 | 490円 〜 640円 | 343円 |
送料 | 無料 | 無料 |
時間指定 | 不可 | 不可 |
鍵付きBOXの貸し出し | 可 | 可 |
容器サイズ (mm) | 162×198 130×263 160×255 173×279 | 130x180x40 |
アレルギー 相談 | 不可 | 不可 |
支払い方法 | 現金 口座引き落とし クレジットカード | クレジットカード |
ワタミの宅食の基本情報まとめ
正式名称 | ワタミの宅食 |
---|---|
会社名 | ワタミ株式会社 |
住所 | 東京都大田区羽田1-1-3 |
電話番号 | (03)5737-2288 |
交換・返品 | 配達予定日の前週水曜日までであればキャンセル・変更可能。1日単位の注文・cancelは不可。返品・交換は不可。不備な点があった場合のみ可。 |
公式HP | https://www.watami-takushoku.co.jp |