364日宅配食生活の主婦が選ぶオススメ宅配食

注文は簡単?送料は?セブンミールの評判まとめ

近年ますます注目されている食事宅配サービス。

いざ利用してみようとすると、情報の量も多く、どこを選べばいいのか迷ってしまいますよね。

「注文がめんどくさそう…。」といった印象や、「送料や手数料で高くつきそう」というイメージをお持ちの方も多いと思います。

こちらの記事では、食事宅配サービスの一つ「セブンミール」のメリット・デメリットを、実際に利用している方たちの口コミから紹介していきます。

サービス選びに困っている方や実際の反応が気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

セブンミールってどんなサービス?

セブンイレブンが提供している食事宅配サービス「セブンミール」

セブンミール

セブンミールは、セブンイレブンの提供する食品をオンラインで予約・注文できるサービスです。

食事宅配サービスには珍しく、1商品から購入できるのもポイント。

日替わり弁当の他、ミールキットや健康食まで幅広く取り揃えられており、自宅から24時間いつでも簡単に申し込みできます。

配達手数料は以下の通り。

手数料
店舗受け取り 無料
1100円以上~ 220円
3300円以上~ 無料

1,100円以上の注文で配達を利用できるうえ、手数料も220円と低価格。

店舗での受け取りも可能なので、お得に利用したい方はお近くの店舗に注文することができます。

風子

実際に頼んでみた私の実食レポートもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
セブンミールの健康バランス惣菜【牛肉のすき煮風】実食レポ

セブンミールの悪い口コミは?

まずい?

風子

少数でしたが、中にはおいしくないという意見も。セブンミールのお弁当は日替わりなので、好みのお弁当の時に注文するといいかもしれません。

店舗によって対応に差がある?

風子

セブンミールは、店舗受け取りできるので送料無料に。ただ、店員さんによって対応に差があるという難点はあるようです。

セブンミールの良い口コミは?

味がおいしい

風子

口コミの中には、おいしくて飽きないという声がたくさん!

注文がラク

風子

セブンミールは、1食からでも注文できるのが特徴。24時間いつでも注文できるうえ、締め切りも受取日の3日前までなので予定が立てやすいのもポイントです。

店舗受け取りで送料無料に

風子

セブンミールはお近くの店舗での受け取りが可能。送料がかからないので、その分お得に利用できます。

産後・介護時の食事にも大活躍!

風子

セブンミールの食事は、栄養バランスにも配慮されているので産後ママやお子様、高齢者の食事にも最適。

セブンミールのメリット・デメリットまとめ

悪い口コミからわかるセブンミールのデメリット

デメリット

  • まずい
  • 対応に差がある

セブンミールの口コミの中では、セブンミールの食事はまずいという声や、店舗によって対応に差があるといったコメントがありました。

対応に関しては不慣れな店員さんもいるようで、受け取りに手間取ったという意見が散見されました。

良い口コミからわかるセブンミールのメリットは?

メリット

  • 美味しい
  • 注文がラク
  • 店舗受け取りで送料が無料に
  • 栄養バランスもGood!産後・高齢者の食事にも使える

セブンミールに関するコメントからは、美味しい送料無料で利用できるなどのメリットがあげられます。

セブンミールは24時間注文可能なうえ、受け取りの3日前まで注文できるので、口コミにも注文が簡単というコメントが多かったです。

また、栄養バランスにも配慮されているので産後や高齢者の食事に利用しているという方も。

いつでも手軽にバランスの良い食事を摂れるので、余裕のない時には特に重宝しますね♪

風子

全体的に肯定的な口コミが多く、便利に使える印象が大きかったです。気になった方は、実際に利用してみた私の口コミや公式サイトをぜひチェックしてみてください!
セブンミールの日替わりおかずセットを食べてみた私の口コミ 【口コミ】セブンミールのおかずセットを食べてみた辛口なリアルレポート