腎機能が低下してきたら塩分やたんぱく質などの制限が必要になります。ただ、食事制限は食べる本人だけでなく、料理を作る人にとっても結構大変だったりします。
なんて苦労している人も多いのでは?
そこで便利なのがたんぱく質や塩分を制限した食事宅配サービスです。管理栄養士さんが栄養成分を考えて献立を作成しているので安心して美味しく頂けます。
宅急便で配送されるため、お住まいの地域に関係なく利用できるのも、食事宅配サービスのメリットの一つ。。
クール便でまとめて届けてもらえるので、冷凍庫にストックしておけば、いつでも食べたいときに電子レンジで温めるだけで食事が完成します。
買い物や片付けの必要がないため、食事が億劫になりがちな一人暮らしの方や、高齢者世帯の食事にも最適です。
こちらのページではタンパク制限食を利用してみたい!という方のために、おすすめの食事宅配をメインに紹介しています。
ここがポイント!


- メニューの種類が豊富なのは「ウェルネスダイニング」「食宅便」
- 栄養価コントロールを徹底したいなら「メディカルフードサービス」「Dr.つるかめキッチン」
- コスパが良くて続けやすいのは「まごころケア食」「食宅便」
- 高齢者世帯にもおすすめなのは「ウェルネスダイニング」「メディカルフードサービス」
安くて続けやすい宅配弁当など、それぞれのサービスのポイントをまとめていくので、自分に合うサービスを見つけてみてくださいね。
食事宅配サービスについて詳しく知りたいという方には、宅配弁当人気ランキングもおすすめです。見たい場所へジャンプ
腎臓病食としての食事宅配の選び方【3つのポイント】
タンパク質・塩分が制限されてる?
タンパク質を摂りすぎると腎臓への負担が増えてるため、タンパク質の摂取量は抑える必要があります。
また、腎臓機能が低下するとナトリウムを排泄する機能も落ちてしまいます。塩分を摂りすぎると腎臓にに余計な負担をかける可能性も・・・
なので、タンパク質だけでなく、塩分も抑えた宅配食がおすすめです。1日の塩分の摂取量については、担当医の指示を必ず仰いでくださいね。
エネルギー(カロリー)がしっかり摂れる?
タンパク質や塩分の摂取量にばかり気を取られていると、ついエネルギー不足になりがちになることも。
エネルギーが不足すると体内のタンパク質が分解されてエネルギーになり、血液中の窒素化合物が増え、腎臓にとっては逆効果になってしまいます。
それを防ぐためにも、低タンパクで塩分控え目ながらもしっかりとエネルギーの補給ができるものを選ぶようにしましょう。
定期便はある?
食事宅配サービスは基本的に
- 定期便
- その都度購入
に分かれています。定期便というのはその名の通り、一度注文してしまえば定期的に宅配食が届くもので、その都度購入というのは必要なときに注文するもの。
その都度購入は必要なときだけに注文できるのは利点でもありますが、うっかり注文を忘れてしまうというデメリットも・・・ 食事は毎日のこと。
「食べたいときに食べられない」なんていうことにならないためにも, 定期便がある食事宅配サービスがおすすめです。
なお、多くの食事宅配サービスはお届け間隔を予定やライフスタイルに合わせて設定できるようになっています。なので、「食べない日が多くて冷凍庫がいっぱいになってしまって・・・」なんてことにはなりませんよ。
腎臓病食としての食事宅配を比較【値段・お試し・定期】
1食あたり価格 | 送料 | お試し | 定期便 | |
---|---|---|---|---|
ウェルネスダイニング ![]() ![]() |
714円〜 | 770円 ※定期便は385円 |
あり (送料無料) | あり |
タンパク質10g・塩分2.0g・カリウム500mg以下 カロリー300kcal以上 | ||||
食宅便 ![]() ![]() |
620円 | 780円 ※定期便は390円 |
なし ※1回だけの利用可 |
あり |
タンパク質13g・塩分2.0g・カリウム500mg・リン270mg以下 (※ご飯150gを喫食した場合) |
||||
Dr.つるかめ キッチン ![]() ![]() |
730円~ | 無料 | なし ※1回だけの利用可 |
あり |
タンパク質10g以下、塩分2.0g以下、カリウム500mg以下 | ||||
スギサポdeli ![]() ![]() |
680円 | 917円 | なし ※1回だけの利用可 |
あり |
タンパク質9.4g お魚中心中心・洋食・お肉中心など5種類のセットから選択可 | ||||
メディカル フードサービス ![]() ![]() |
943円 | 無料 | あり | あり |
栄養価・値段など 3種類のタンパク制限食から選択可 | ||||
まごころケア食![]() ![]() |
499円〜 | 無料 | あり | あり |
タンパク質10g以下・塩分2g以下・カリウム500mg以下・リン200g以下 |
【口コミ・評判】腎臓病の食事に最適な食事宅配サービスランキング
ウェルネスダイニング
ウェルネスダイニングはタンパク質と塩分を調整した宅配食を自宅まで届けてくれる食事宅配サービスです。
新聞広告やテレビCMで観たことのある人も多いのでは? 献立はすべて管理栄養士・栄養士が作成。1食あたりのたんぱく質は10g以下、塩分も2.0g、カリウムも500mg以下としっかりコントロール。
野菜も豊富に使用されているうえ、カロリーは300kcal以上あるので、栄養バランスの面でも安心です。
メニューは選ぶことはできませんが、毎月新しいメニューが追加されるので飽きることがありません。
和・洋・中と献立もバラエティー豊かなので食べるのが楽しみになりますよ♪
メニューの豊富さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
注文の手軽さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- 食事制限を続けられるか不安でしたが、ウェルネスダイニングの宅配食は驚くほど美味しい!タンパク質や塩分が制限されてるとは思えないくらい。ボリュームもちょうど良いし、美味しく食事制限が続けられています。(50代 女性)
- 祖父の食事のために利用しています。料理を作る負担がグンと減ったうえ、本人も美味しく食べてくれてるので大満足です。(50代 女性)
- 低タンパクなのに美味しい。辛くなりがちな食事制限もこれなら続けられる、という感じです。(60代 男性)
食宅便
食宅便は病院や福祉施設などにも配食サービスを行う、日清医療食品が運営している宅配弁当サービスです。
食宅便のたんぱく制限食は、1食当たりたんぱく質13g前後、塩分2.0g以下、カリウム500mg、リン270mg以下に調製。
主菜1品+副菜4品と、食事制限中もボリューミーな食事が楽しめます。
お好みのメニューを自由に選べるほか、定期便なら送料が半額になるサービスも。
高齢者用のやわらかい食事なども用意されているので、気になった方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
メニューの豊富さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
注文の手軽さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- 試食のつもりで1回だけ、続けるつもりはなかったのですが、結局ずっと続けています。メニューが豊富で毎回届くのが楽しみです。(50代 女性)
- 主人のためにたんぱくケアを届けてもらっています。腎臓病の数値が良い方向に向かっているようでお医者様もびっくりされていました。毎日は難しいので1日おきに食宅便にしていますが、ストレスを感じることなく続けられています。(50代 女性)
Dr.つるかめキッチン
Dr.つるかめキッチンでは、専門医と管理栄養士が監修する宅配弁当を注文できます。
Dr.つるかめキッチンの「たんぱく&塩分制限気づかい御膳」は、1食あたりたんぱく質10g以下、塩分2.0g以下、カリウム500mg以下になるよう調整されているため、しっかりたんぱく質を制限したい方におすすめ。
Dr.つるかめキッチンの宅配弁当は、定期コースを利用すればずっと28%オフで注文可能です。
Dr.つるかめキッチンなら、栄養制限中でも安心して食事を味わうことができます。


メニューの豊富さ | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
注文の手軽さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ | ![]() ![]() ![]() |
- 専門医監修の宅配弁当なので、毎日安心して食べられます。(60代 女性)
- 物足りなさを感じることもなく大満足です。(60代 男性)
- 価格もリーズナブルだし気軽に使えて助かっています。(50代 女性)
腎臓病のケアにはこちらのタンパク制限食も人気です
メディカルフードサービス
メディカルフードサービスの宅配食は、介護・医療食の専門メーカーが提供。
たんぱく質はもちろん、カロリーや塩分、糖質など制限食の種類が豊富な食事宅配サービスです。
たんぱく制限食は以下の3コースから選べます。
- タンパク制限食A:1日のカロリー制限1800kcal、たんぱく制限50~60gの方向け
- タンパク制限食B:1日のカロリー制限1800kcal、たんぱく制限25~40gの方向け
- タンパク制限食C:1日のカロリー制限1600kcal、たんぱく制限25~40gの方向け
タンパク質、カロリーともに厳密に計算されているので、病態に合わせて選択することが可能です。
いつでも送料無料で利用できるうえ、「とりあえず食べてみたい」という人におすすめのお試しセットも用意されています。
レンジで温めるだけで完成するたんぱく制限食で、ストレスなく腎臓病対策を続けられますよ。
メニューの豊富さ | ![]() ![]() |
---|---|
注文の手軽さ | ![]() ![]() ![]() |
口コミ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- これまではタンパク制限食を作るのに苦労していたのですが、メディカルフードサービスの宅配食を利用するようになってすごく楽になりました。主人も「美味しい美味しい」と毎回全部食べてくれてます。(40代 女性)
- 上品な味付けで大変美味しいです。(50代 女性)
- 父がすごく気に入っています。私自身、自分が作る低タンパク食よりもずっと美味しくできて、負担が軽くなりました。(50代 女性)
まごころケア食
まごころケア食は、高齢者向けの配食サービスを行なっている株式会社シルバーライフが運営している宅配弁当サービス
。たんぱく制限食だけでなく、カロリー、塩分、糖質など栄養価を調整したコースが豊富です。
まごころケア食の「たんぱく調整食」は、1食あたりのタンパク質は10g以下に調整されています。
カロリーは300kcal以上としっかり目ながら、塩分2g以下、カリウム500mg以下、リン200mg以下と、たんぱく制限が必要な方向けにしっかり栄養価がコントロールされています。
また、まごころケア食は送料無料なうえ、定期購入なら毎回180円オフというサービスも行っています。
食事療法はある程度の期間続けることが前提となってくるので、高コスパで安い宅配弁当を選びたい方にもおすすめのサービスです。
メニューの豊富さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
注文の手軽さ | ![]() ![]() ![]() |
口コミ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- 病気でたんぱく質の制限が必要な主人のために利用しています。タンパク質やカリウムなど栄養価を計算しながら食事を作るのがすごく大変だったのですが、まごころケア食のたんぱく調整食を取り入れるようにしてから食事作りがかなりラクになりました。そのうえ、主人も美味しい美味しいと言って食べてくれるので大満足です。(40代 女性)
- 冷凍の制限食は美味しくないイメージでしたが、まごころケア食は美味しくて物足りなさもまったくありません。(50代 女性)
【安い?おいしい?】お悩み・目的別に食事宅配サービスを選ぶ
できる限りコスパよく続けたい!安いのはどこ?
1食あたり499円という価格で利用できるのはまごころケア食です。
まごころケア食の減塩食は、1食あたりの価格が安いうえ、送料無料で利用できるのが大きなポイント。
さらにコスパ良く利用できる定期便サービスもあるので、できる限りコストを抑えて継続したいという方はそちらがおすすめです。
まごころケア食については安い宅配弁当人気ランキングにもまとめているので、気になった方は覗いてみてくださいね。
たんぱく質制限中も美味しいものが食べたい!
栄養価制限中でも美味しい食事を楽しみたいという方には、Dr.つるかめキッチンがおすすめです。
Dr.つるかめキッチンの宅配食は、すべての献立を専門医・管理栄養士が監修しているうえ、味付けにもこだわって作られています。
たんぱく質と塩分を控えめに調整しつつも、制限食とは思えないほど美味しいと評判です。
継続が必要な食生活改善も、Dr.つるかめキッチンの宅配食ならストレスなく続けることができますよ。
高齢者の食事におすすめの宅配食サービスは?
高齢者世帯の健康管理には、メディカルフードサービスの宅配食が最適。
メディカルフードサービスでは、噛む力・飲み込む力に自信がない方向けの塩分を控えたやわらかい食事も取り扱っています。
介護食・医療食の専門メーカーが提供しているメディカルフードサービスの宅配食なら、高齢者の方でも安心です。
高齢者におすすめの介護食・やわらかい食事などは、こちらでもチェックできますよ。
【神奈川・静岡・山梨の方限定】コープで腎臓病食が頼める!
生協は住んでるエリアによって利用できるところが限定されますが、神奈川・静岡・山梨にお住まいの方ならコープで腎臓病食を注文できます。
ユーコープの腎臓病食「たんぱく40調整食」「たんぱく60調整食」はタンパク質とカリウムを調整した減塩食で、1日のタンパク質が40g、60gに設定されています。
メニューも500種類とかなり豊富なので飽きることなく続けれると思いますよ。
おかず のみ |
ご飯 セット |
|
朝・昼2食 x 5日 (10食分) |
7,300円 | 8,100円 |
朝・夜2食 x 5日 (10食分) |
7,300円 | 8,100円 |
昼・夜2食 x 5日 (10食分) |
7,600円 | 8,400円 |
朝・昼・夜 x 5日 (15食分) |
11,100円 | 12,300円 |
価格は1食あたり710円〜800円となっています。自炊するより少し割高ですが、手軽に腎臓病食を食べられるうえ、面倒な計算や調理が必要なくなるので、ちょっと試してみる価値はありますよ。
山梨、神奈川、静岡にお住まいで腎臓病食をお考えの方はユーコープへ問い合わせてみてくださいね。
【腎臓病食におすすめ】 タンパク質を制限した食事宅配ランキングまとめ
タンパク質や塩分などを制限しながらもエネルギー量はしっかり確保する。
計算が面倒だったり利用する食材が限定されてしまったりと低タンパク食を作る人にとっては低タンパク食を作るのは結構大変なこと。
そのうえ、低タンパク食をいただく本人にとっても美味しくなければ食事療法も辛くなってしまいます。 そんな料理を作る人と料理を頂く人、両方にとって便利なのがタンパク質を制限した宅配食です。
食事宅配サービスはまとめて宅急便で全国配送してもらえるので、住んでいる地域に関係なく利用できます。そのうえ、何ヶ月も冷凍保存できるので食べたいときに食べられるのがとても便利です。
こちらで紹介した5つの食事宅配サービスはすべて1回だけのお試しも可能です。
ぜひ実際に食べてみて自分の口に合いそうか、続けられそうかを試してみてくださいね。
商品名 | 価格 | 送料 |
ウェルネスダイニング 「たんぱく&塩分調製 気配り宅配食」 |
7食:5,184円 14食:10,152円 21食:15,012円 |
無料 |
Dr.つるかめキッチン 「たんぱく塩分制限気づかい御膳」 |
7食:5,508円 (定期) | 無料 |
食宅便 「たんぱくケア」 |
7食:4,340円 |
780円 |
メディカルフードサービス 「たんぱく制限食」 |
6食:5,659円 | 無料 |
まごころケア食 「たんぱく調整食」 |
7食:4,400円 |
無料 |