364日宅配食生活の主婦が選ぶオススメ宅配食

お得!オイシックスをお試してみた【実は2回目!】その後の勧誘は?

オイシックスのお試しセットを頼んでみた2回目

無添加野菜・有機野菜が美味しい!KitOisixが超便利!と人気のオイシックス。メディアにもあちこちで登場しますよね。つい先日はあの「メレンゲの気持ち」でも取り上げられてましたね! そんなオイシックスのお試しセットを私も注文してみたので紹介しますね! 14品入って送料無料の1,980円。普通に注文すると5千円相当にもなるのでかなりお得!!

でもお試しセットを買うと、その後にしつこい勧誘とかあるんじゃないの???
オイシックスに興味はあるけど、勧誘が気になって躊躇されている方も少なくないようです。 そんな方のために、こちらのページではオイシックスのお試しセットの内容とともに、注文後にしつこい勧誘があったかどうか、についてもレポートしています。

風子

実は今回、オイシックスのお試しセットを頼むのはなんと2回目!
え?1世帯1回だけじゃないの????と思う人も多いかもしれませんね。実は、2回注文することも可能なんですよ!お試しセットのレポートとともに2回以上注文する裏技的なことも紹介していきますね!
オイシックスのお試しセットをざっくり言うと
  • 5,000円相当の品が1,980円(送料無料)で試せる
  • KitOisixも入っている
  • 満足できない場合は全額返金してもらえる
  • 注文は1世帯1回限り(実は2回以上注文も可)

オイシックスのお試しセットの内容を紹介!

オイシックスのお試しセット 内容を紹介 お試しセットには主に
  • その時期に一番美味しい旬の野菜や果物
  • オイシックスで人気の商品
  • KitOisix
がセットに入っています。 内容はその時期によって異なりますが、今回私が注文したセットは
  • ジューシーそぼろと野菜のビビンバ(kitOisix)
  • たっぷりケールのチーズナッツサラダ(kitOisix)
  • かぼっコリー
  • オーガニックキウイ深層水育ち 富士山麓たまご(6個)
  • 山形産ミニトマト
  • 埼玉県産Oimixリーフ
  • 熊本県産 たつやのにんじん
  • 長野県産 足長なめこ
  • フライパン1つで!マイルドタンドリーチキン
  • とろーり絹豆腐
  • 飛騨高原牛乳
  • 発色剤不使用 国産豚使い切りミニポークウインナー
  • 飛騨高原牛乳
  • とろーりなめらかご褒美プリン
の以上14品入り!

風子

これだけの内容を2千円弱で買えるなんて超お得♪
では、続いてお試しセットの内容をさらに詳しく紹介していきますね!

ジューシーそぼろと野菜のビビンバ(kitOisix)

オイシックスのお試しセット KitOisix こちらはKitOisix(キットオイシックス)。そぼろと野菜のビビンバと小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープの2品が作れるミールキット(料理キット)です。 オイシックスのお試しセット KitOisix 必要なのはフライパンやお鍋などの調理器具と中華だしのみ。他はすべてセットになってます。 小松菜、ニラ、えのきなどを適当な大きさに切って、カット済みの人参とひき肉を炒めます。あとは付属の調味料を加えれば出来上がり! オイシックスのお試しセット KitOisix 温泉卵も入ってるので、割って乗せるだけと超簡単!10分も掛からずに作れちゃいました。 オイシックスのお試しセット KitOisix 付属の豆板醤を全部入れましたが、全然辛くなかったです。辛いのが好きな方は豆板醤を追加するとさらに美味しくいただけると思いますよ!

かぼっコリー

オイシックスのお試しセット カボッコリー オイシックスといえば、かぼっコリー!というほど有名みたいです。 オイシックスのお試しセット カボッコリー 種も皮もすべて生で食べられる小さなかぼちゃような形をしたお野菜。実際にはかぼちゃというよりキュウリに近いようですよ。 オイシックスのお試しセット カボッコリー シンプルな調理法、それも生で食べるのがおすすめ!ということなのでお浸しにしてみました。塩もみしたかぼっコリーを絞ってから鰹節とお醤油をかけただけ、という超簡単レシピ。 コリコリとした食感でまるで漬物みたい。簡単で美味しかったです。

オーガニックキウイ

オイシックスのお試しセット キウイ 有機栽培のキウイ。 オイシックスのお試しセット キウイ あまーい♪

深層水育ち 富士山麓たまご(6個)

オイシックスのお試しセット 卵 富士山麓で育った鶏から生まれた卵。普通に買うと318円の商品です。 オイシックスのお試しセット 卵 目玉焼き、卵かけご飯で頂きました。臭みもなく、味が濃くて美味しかったです!

山形産ミニトマト

オイシックスのお試しセット ミニトマト 山形県産のミニトマト。 オイシックスのお試しセット ミニトマト プリッとして新鮮なミニトマトが6つ入ってました。 オイシックスのお試しセット ミニトマト このミニトマトとスモークサーモン、アボカドをオリーブオイルとクレイジーソルトと和えてブルスケッッタにしてみました! 私、実は生のトマトってあんまり好きじゃないんです・・・・煮たり焼いたり火を通せばどんなトマトでも食べられるんですが・・・・・ でもこのトマト、すっごく甘くて美味しくてビックリ!トマト特有の酸味がほとんど無くて、パクパク食べちゃいました!

風子

トマトのブルスケッタ、明日もまた作ろうっと♪

埼玉県産Oimixリーフ

オイシックスのお試しセット ベビーリーフ

熊本県産 たつやのにんじん

オイシックスのお試しセット 人参

長野県産 足長なめこ

オイシックスのお試しセット なめこ 普通のなめこよりも足が長く、大粒。ぬめりが少ないので炒め物にもいいみたい。 オイシックスのお試しセット なめこ 同封のレシピに載ってた炒め物を作ってみました。 豚肉とオクラと足長なめこをお酒、塩、胡椒だけで炒めたシンプルなお料理ですが、すごく美味しかったです!これはリピ決定です! ちなみにバター醤油でソテーするだけでも美味しいそうです。

フライパン1つで!マイルドタンドリーチキン

オイシックスのお試しセット タンドリーチキン 漬け込み不要で作れるタンドリーチキン。 オイシックスのお試しセット タンドリーチキン カットした鶏肉と調味料がセットになっています。 オイシックスのお試しセット タンドリーチキン このマイルドタンドリーチキンと一緒にKitOisixの「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」も作ってみました!

たっぷりケールのチーズナッツサラダ(kitOisix)

オイシックスのお試しセット 内容 KitOisix 栄養が豊富で野菜ジュースにもよく使われるケール。苦い、不味い、というイメージを持っている人も少なくないかもしれませんね。オイシックスの口コミでは「まったく苦味がない」という声が多かったです。人気で在庫切れになっていることも。 オイシックスのお試しセット マイルドタンドリーチキンと KitOisix 普通タンドリーチキンといえば、いろいろな調味料を混ぜ、鶏肉と長時間漬け込む必要がありますが、このセットはすでに必要な調味料が1つになってるので、鶏肉を焼いて調味料を加えて少し煮込むだけでOK!めちゃくちゃ簡単でした! 鶏肉も胸肉なのにパサつかずしっとり柔らかジューシーでした♪

風子

まるでカフェランチみたい♪

とろーり絹豆腐

オイシックスのお試しセット きぬどうふ

飛騨高原牛乳

オイシックスのお試しセット 牛乳

発色剤不使用 国産豚使い切りミニポークウインナー

オイシックスのお試しセット ミニポークウインナー 発色剤を使わず、原料のお肉を塩漬けにして作ったウインナー。合成保存料や合成着色料を使ったものを食べることに抵抗を感じる人たちに人気なようです。 オイシックスのお試しセット ミニポークウインナー 朝ごはんに目玉焼きと一緒にいただきましたが、塩味が効いているのでケチャップなど調味料をつけなくてちょうどいい感じ。皮なしなのでパリッとはしませんが、美味しかったです。 お弁当のタコさんウインナーにぴったりかも♪

とろーりなめらかご褒美プリン

オイシックスのお試しセット なめらかぷりん なめらかさが特徴のプリン。 オイシックスのお試しセット なめらかぷりん その名の通り、本当になめらかでご褒美って感じ。スーパーのあのプリンが食べられなくなる!?ペロリ完食でした!! オイシックスのお試しセット資料
オイシックスのお試しセットを利用してみた私の感想
とにかく内容がボリューミーで興奮しました!これで1,980円というのはかなりお得感ありますね♪ KitOisixが2点も入ってて嬉しい!どちらもあっという間、簡単に作れちゃいました。ケールサラダは「本当にケールなの???」ってくらい全然苦くなくて美味しかったです。 野菜も味が濃くて美味しかったです。人参も独特な臭いもなく、人参が苦手なお子様でもこれならきっと食べられるはず!それくらい美味しいです。 ボリューミーで大満足なお試しセットでした!

ところで、オイシックスからの勧誘はあった?

さてさて気になっている方も多いであろう、オイシックスからの勧誘についてですが、お試しセットから届いてすぐには電話は特にありませんでした。 が、忘れたころに登録していた携帯電話に電話が。私は基本的に知らない番号からの電話には出ないので、切れた後に留守番電話を聞くとオイシックスからの電話でした。 電話番号は「0120-9630465」でした。(電話番号は複数あるようです) その後また電話が来たのでお試しセットの感想などについて話たあと、おいしっくすくらぶへの入会を勧められました。 「おいしっくすくらぶには入会しませんが、必要なときに利用します」と正直に答えたところ、すんなり引いてくれました。 実際、他の食材宅配と比較して検討している方も正直に言ってもいいかもしれません。

Oisixのミールキットは時短に便利!

カット食材の調理キット

ちゃんとoisix

Oisixは新鮮な食材だけでなく、Kit Oisixというミールキットも取り揃えています。

Oisixのミールキットは、カットされた食材と調味料を、レシピ通りに調理するだけでOK。

20分で2品作ることができるので、料理する時間が無い時などの時短にぴったり

人気レストランのシェフ話題の料理研究家が献立を監修しているので、お店の味をお家で手軽に再現できるのがポイントです。

KitOisixの料理キットを作って食べてみた KitOisix「たっぷり玉ねぎソースの和風ハンバーグ」を作って食べました【賛否両論の笠原シェフの味が楽しめる!】

オイシックスのお試しセット ここが知りたい!【FAQ】

オイシックスお試しセットFAQ

お試しセットはどれくらいで届くの?

オイシックスお試しセットの配送日出典:https://www.oisix.com/

オイシックスは注文を受けてから収穫して配送となるので、注文して即日配送というわけにはいきません。最低でも注文から配達まで3日ほど掛かりますのでご了承くださいね。

オイシックスからのメール

配送前日にオイシックスから「商品発送のご連絡」というメールが届きます。 通販って購入したのはいいけど、つい「何日指定で購入したっけ??」なんてうっかり忘れてしまったりしますよね(汗) オイシックスのお試しセットは生ものが入っているだけに、やはりしっかり指定した日時に受け取りたいもの。その点では、しっかり確認メールを送ってくれるので安心ですね! オイシックスお試しセットの配送についての注意点 ちなみに、お試しセットは指定日から3日以上受け取れなかった場合には、衛生上の問題もあるため返品扱いとなってしまいます。その場合でも料金は請求されてしまうのでご注意くださいね。

オイシックスのお試しセットの支払い方法は?

オイシックスお試しセットの支払い方法出典:https://www.oisix.com/

オイシックスのお試しセットは
  • クレジットカード
  • コンビニ・郵便決済
  • 楽天ペイ
のいずれかになります。どの支払方法でも手数料は無料です。

オイシックスのお試しセットは1回だけなの?2回目はダメ?

オイシックスのお試しセットは「1世帯1回限り」となっていますが、実は2回目の注文も可能なんです。
  • 1回目に注文した人の名前
  • 1回目に注文した際のメールアドレス
の両方が異なれば、同じ世帯でも2回以上注文することができるんです! 私もかなり前にオイシックスのお試しセットを注文したことがあったのですが、今回は主人の名前とメールアドレスで注文してもらいました。もちろん問題なく注文できましたよ! 「もう一度オイシックスをお試ししてみたいなあって思ってたけど諦めてた」なんて方にとってはすごく嬉しいですよね!

オイシックスのお試しセットを注文したら入会しなくちゃダメ?

オイシックスのお試しセットをお取り寄せしたからといって絶対入会しなくてはいけないわけではないので安心してくださいね。 「どこの食材宅配にしよう?」と迷ったら、まずはお試しセットで食材の味や配達方法などを実際に体験してみることは大切。いろいろ比較検討したいと思うのは当然のことですからね。

オイシックスのお試しセット 3つの入会特典

オイシックスのお試しセット特典 オイシックスでお試しセットを注文した後に「おいしっくすくらぶ」に入会すると
  1. プライムパス1ヶ月無料
  2. 送料3ヶ月無料
  3. 1,000円分のクーポンを3枚プレゼント(3,000円分)
以上3つの特典が付いてきます。 プライムパスというのは牛乳や卵など定番商品が1回の注文につき3品まで0円に、野菜やフルーツが何品でも20%オフで購入できるサブスクリプションサービスです。 プライムパスを利用するには月額1,280円が必要になりますが、入会特典ではこの月額料金が無料になるので1ヶ月間は牛乳や卵が0円、野菜などもかなりお得になるというわけです。 送料も3ヶ月無料、3,000円分のクーポンももらえます。おいしっくすくらぶは利用したいときだけ注文できるので、まずは1ヶ月入会して試してみるのもいいかもしれません。
\\ミールキットが気になった方はこちらの記事もおすすめ!//
人気の料理キット10社を比較【続けるならどこがいい?コスパが一番いいのは?】