ダイエットやトレーニングを続けていくうえで、悩みになりがちなのが食事制限。
「何を食べていいのかわからない」という方や、「気づいたらリバウンドしてた….」なんて方も多いのではないでしょうか。
栄養価の管理も難しく、自分で制限してみようとするとなかなか長続きしませんよね。
こちらの記事では、そんなボディメイク中の食事制限におすすめな宅配食「マッスルデリ(Muscle Deli)」の口コミをご紹介!
トレーニングのサポートに利用している方たちの声をピックアップしてみたので、制限食選びの参考にしてみてくださいね♪
見たい場所へジャンプ
マッスルデリ(Muscle Deli)とは?
ボディメイクに特化した宅配食サービス「マッスルデリ」


マッスルデリは、ダイエットやバルクアップなどのトレーニングを食事でサポートしてくれる宅配食サービスです。
- Low Carb:ダイエット・減量に最適なプラン
- Lean:体を引き締めたい方・女性向けのプラン
- Maintain:体型維持に最適なプラン
- Gain:バルクアップ・筋肉増量向けのプラン
自分の目的や目標に合わせてプランを選択でき、必要な栄養素をバランスよく摂取することができます。
マッスルデリの冷凍弁当はすべて管理栄養士が監修。
たんぱく質が豊富なうえ、その吸収を助けるビタミンB6の配合にこだわるなど、ボディメイクに特化した工夫が盛りだくさん。
健康被害をもたらしやすいトランス脂肪酸不使用など、徹底して健康的なカラダづくりを支えてくれるサービスです。


マッスルデリのネガティブな口コミは?
容器がかさばる?
マッスルデリを一時、利用していたのですが、冷凍スペースの問題で、やめてしまいました。
— 遠藤聡😶ゴルフ・キャンプ・SUPが大好きな「ウェブ・ネットショプ担当者」 (@Satoshi_Endo_jp) June 4, 2021
専用の冷凍庫でも、出してくれれば、いいのにって、思ってます。
週末は飲むし食うし、な日😇
— 酒飲みアニメ好き筋トレ美容師✂︎@あちゃ (@chanazudayoooo) May 29, 2021
それにしてもマッスルデリ美味すぎるーー🥺💖💖10食頼みたいけど冷凍庫がすぐパンパンになっちゃう。業務用の冷凍庫買おうかなぁ、、
コスパが低い?
マッスルデリ、味は全然いける、めっちゃ美味いわけではないけどふつうに美味いくらい、あと低カロリーにしてはお腹いっぱいになるので、栄養素はめっちゃ考えられてそう。ただ冷静に考えてこれで一食千円以上はコスパ良くはないな、、。継続は悩むところ、近くに健康的なお弁当屋さんあれば済むしね
— 【J】フジ (@fu_ji_o) June 3, 2021
在学時代に医者が飽きて食べなくなったマッスルデリの冷食もらって食べていたけどあれ美味しいんだよねえ、栄養もちゃんとあるし。でも高すぎて私の給与じゃ常食できない
— ねるね (@wwnrn) June 4, 2021
マッスルデリってマッチョが運ばれてきそうなサービス名だけど、糖質・脂質・カロリーなんかを考えた冷凍のお弁当なんだね。一食1000円前後とするとちょい高いかー。こういうところの写真見て糖質オフメニューの参考にできそう。
— あめ (@hanadaame) June 3, 2021
マッスルデリのポジティブな口コミは?
味がおいしい
#マッスルデリ
— 酒飲みアニメ好き筋トレ美容師✂︎@あちゃ (@chanazudayoooo) June 11, 2021
鶏肉のトマト煮込み🍅
美味しくて朝から幸せ🥺💖
疲れが溜まってて身体休ませる目的で休み貰ったんだけど、ジム行きたい😂
午後、ちょっとだけ行ってこよ🥺 pic.twitter.com/YAmpss8xZR
マッスルデリの親御丼おいしい😍
— 喜屋武ちあき🧘♀️ (@kyanchiaki) June 10, 2021
351kcal。
カロリーコントロールダイエットにおいて大切なのは、目で食べ物を見た時にだいたいこれくらいのカロリーだろうという予想を立てられる脳みそを作ること。その脳みそ作りとしてすごく良い!
あとやっぱ鶏肉っていいのね〜。#ダイエットレ戦記 pic.twitter.com/N1M3vthAdc
調理が簡単
コロナ禍を言い訳に太って来てるし、日々帰宅が遅いので簡単にご飯が食べれて栄養が取れるので助かります✨
— ヤギアキ 【アル】 (@aruvic) June 2, 2021
定期購入決定しました💓(新婚なのに…笑)
いつも #TOKYODIME の選手のサポートありがとうございます♪#マッスルデリ pic.twitter.com/9fbPj3P7JM
どうにも仕事が忙しいので、平日の夕飯はOisixをお休みしてマッスルデリを頼むことにした。レンチンで済むの有難い… pic.twitter.com/2j7nhY3w4F
— にしお (@_nisime) May 29, 2021
メニューが豊富
ちょっと久しぶりにマッスルデリ
— けんG (@tttkenzi_miki) April 5, 2021
新メニューのデミグラスハンバーグ美味い❗
ちょっと筋肉食堂デリに浮気してたが、マッスルデリはメニュー豊富なのが良いね。#マッスルデリ新メニュー@MuscleDeli pic.twitter.com/Tm5fcrJ8dU
マッスルデリ2食目🍽鶏の青のりピカタ
— 無限さん (@mgnwkwk) May 27, 2021
おいピカタとか何光年ぶりだ??
確かに味は若干濃いめだけど、チーズの風味もするし何よりお肉4枚入ってるから満足感あってとても嬉しい pic.twitter.com/BTbyy1PIbU
口コミからわかるマッスルデリのメリット・デメリットは?
マッスルデリのデメリット
- 値段が高い
- 容器がかさばる
マッスルデリの口コミの中には、値段が高いというコストパフォーマンスに関する意見や、パッケージがかさばって入らないといった声があがっていました。
マッスルデリには定期購入のコースがあり、そちらを選択すると423円の割引を受けることができます。うまく活用してお得に利用したいですね。
容器に関しては公式で、縦×横×高さ=20cm×15cm×5cmと表示があります。注文の前にあらかじめ冷凍庫のスペースを確保しておくことが大切です。
マッスルデリのメリット
- 低糖質・低脂質でもおいしい
- 調理が簡単・時短が叶う
- 献立が豊富
SNS上には、マッスルデリは低糖質・低脂質でしっかりおいしい!という意見が多数寄せられていました。
ダイエット食やトレーニング食には味の淡白なイメージが付きがちですが、これなら安心して続けられますね♪
レンジで温めるだけの簡単な調理で完成するので、時短が叶うのがありがたいという口コミも。
和・洋・中はもちろん、人気の韓国料理やエスニック系などメニューの種類が幅広いのもポイント。飽きる心配がありません。
自炊ではなかなか作れない料理も、マッスルデリなら手軽に、より健康的にためすことができます。

