364日宅配食生活の主婦が選ぶオススメ宅配食

京都で注文できる宅配弁当サービスランキング!

自宅に直接食事を届けてもらえる宅配弁当サービスは、毎日の食事の負担を軽減するのにとっても便利。

一人暮らしの方産後・子育て中の方の食事としても人気で、時短や健康管理に役立つと話題になっています。

現在ではサービスの種類も多く、コスパ重視の安い宅配弁当高齢者向けの宅配食など、目的に合わせて選ぶことができます。

地域によって利用できるサービスが異なるので、注文する際にはしっかり確認しておくことが大切です。

毎日自炊するのはちょっと大変…。宅配弁当サービスのおすすめが知りたい!

京都ではどんな宅配弁当が注文できるんだろう?

こちらの記事では、京都で注文できる宅配弁当をピックアップしました。

それぞれのサービスの特徴をまとめてみたので、ライフスタイルに合うものを探してみてくださいね。

風子

京都で利用できるおすすめの宅配弁当サービスを紹介していきます。宅配弁当について詳しく知りたいという方は、宅配弁当人気ランキングもおすすめです。

京都で利用できる宅配弁当サービス比較一覧

1食あたり 送料 お試し 配達日時の 指定 調理方法
食宅便 食宅便 560円~ 780円
定期便は半額
電子レンジ
主菜1品+副菜4品のボリューミーな宅配弁当
定期便サービスなら送料が半額に
わんまいる
わんまいる
798円~ 935円 湯煎・流水解凍
国産100%の食材を使用した宅配食
初回は通常価格の24%オフでおためしできる
nosh nosh 499円~ 地域によって
異なる
不可 電子レンジ
糖質30g以下、塩分2.0g以下の宅配弁当が楽しめる
低糖質スイーツや糖質オフのパンなども注文可能
ワタミの宅食 ワタミの宅食 490円~ 無料 不可 不可 電子レンジ
日替わり弁当を自宅に毎日届けてもらえるサービス
サイズの選べるお惣菜セットが人気
メディカルフード
サービス
mfs
813円~
無料 電子レンジ
医療食・介護食の専門メーカー監修の宅配弁当サービス
送料無料で全国に届けてもらえる

糖質オフでヘルシーな宅配弁当【nosh(ナッシュ)】

ダイエットや糖質制限にもおすすめ! nosh(ナッシュ)

nosh
nosh(ナッシュ)のポイント
  • 糖質30g以下、塩分2.0g以下のヘルシーな宅配食
  • バラエティ豊かな60種類以上のメニューから自由に選べる
  • 糖質オフのスイーツやパンなども注文可能
  • 毎週新メニューが追加されるので飽きが来ない
  • 今なら初回限定で300円オフで利用できる

nosh(ナッシュ)は、糖質制限やダイエットに役立つ宅配弁当サービスです。

累計販売食数は3,000万食を突破している人気のサービスで、テレビCMや動画サイトの広告で見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。

nosh(ナッシュ)の宅配弁当は、1食糖質30g以下、塩分2.0g以下に抑えられており、とってもヘルシー。

60種類以上のメニューから自由に選べるうえ、糖質オフのスイーツやパンなども注文できます。

なんと初回は300円オフで届けてもらえるので、nosh(ナッシュ)の公式サイトをチェックしてみてくださいね。

nosh(ナッシュ)の糖質制限食を食べてみた実食レポート 【まずい?】nosh(ナッシュ)宅配弁当のリアルな口コミ・評判【ダイエット】

日替わりの宅配弁当が楽しめる!【ワタミの宅食】

ライフスタイルに合わせて選べるセット ワタミの宅食

ワタミの宅食のセット
  • まごころ手鞠:主菜1品+副菜3品のお手頃なセット
  • まごころおかず:人気No.1のお惣菜セットのセット
  • まごころダブル:バラエティ豊かなおかずが味わえるセット
  • まごころ御膳:ごはんもしっかり食べたいという方向けのお弁当セット

毎日の食事のマンネリ解消には、ワタミの宅食の宅配弁当がおすすめ。

野菜もたっぷり入ったバランスの良い日替わり弁当を、希望する日に自宅まで届けてもらうことができます。

商品はすべて冷蔵状態で届くので、冷蔵庫内でかさばらないのがワタミの宅食の大きなポイント。

ボリュームの異なる4種類のセットが用意されており、好みやライフスタイルに合わせて選ぶことが可能です。

ワタミの宅食は、配送を自社便で行っているため、いつでも送料無料で利用できます。

コスパの良いワタミの宅食なら、健康的な食生活ストレスなく続けることができますよ。

ワタミの宅食 【実食レビュー】ワタミの宅食を頼んでみた私の口コミ

ボリューム重視で宅配弁当を選びたい方に!【食宅便】

メニューやコースも豊富で嬉しい♪ 食宅便

食宅便 宅配弁当
食宅便のコース
  • おまかせコース:おまかせで頼める人気No.1のコース
  • おこのみセレクトコース:好みに合わせて好きな料理を選択できるコース
  • カロリーケア1200/1600:2種類から選べるカロリー調整食のコース
  • 塩分ケア:塩分の摂りすぎに注意したい方向けのコース
  • たんぱくケア:たんぱく質・塩分控えめの宅配弁当コース
  • 低糖質セレクト:1食の糖質を10g以下に調整したコース
  • やわらかい食事:高齢者向けに作られたやわらかい食事のコース

食宅便は、安くてボリューム満点の宅配弁当が人気のサービスです。

1食に主菜1品+副菜4品の計5品が入っている冷凍弁当で、宅配食って物足りなさそう…というイメージをお持ちの方にもおすすめ。

献立がバラエティ豊かなのに加え、選べるメニューやコースも豊富なので、毎日食べても飽きる心配がありません。

通常780円の送料がかかりますが、お得な定期便サービスを利用すれば送料が半額に。

お試しは4食セットから注文できるので、食宅便を初めて利用する方はそちらがおすすめです。

食宅便の宅配食を食べてみた私の口コミ 【美味しい?まずい?】食宅便のお弁当を実際にお試しした私の口コミ

合成着色料・合成保存料不使用で安心【わんまいる】

医学博士推薦の食事を手軽に♪ わんまいる

わんまいる 宅配食
わんまいるのポイント
  • 使用されている食材は国産100%
  • 合成着色料・合成保存料不使用で安全
  • 調理は湯煎・流水解凍のみ
  • 栄養士・医学博士推薦の料理が楽しめる
  • 通常価格の24%オフでおためし可能

無添加の宅配食が気になるという方におすすめなのが、わんまいるの宅配食です。

国産100%の食材を使用した宅配食が特徴のわんまいるでは、それぞれの地域の特産品などを味わうことができます。

安心安全にもこだわって作られており、1食1食合成着色料・合成保存料不使用を徹底。

流水解凍や湯煎といった簡単な調理だけで、本格的な料理を自宅で手軽に楽しめます。

平均糖質30g以下、塩分3.5未満、400kcal以下に調製されているわんまいるの宅配食は、毎日の栄養管理にも最適

実際にわんまいるを注文してみた実食レポートもあるので、気になった方は下の記事を覗いてみてくださいね。

わんまいるの宅配弁当を食べてみました 【まずい?値段は?】わんまいるの宅配弁当をお試しした私の口コミ

医療・介護食の専門メーカーの宅配弁当【メディカルフードサービス】

冷凍弁当で健康管理を徹底! メディカルフードサービス

メディカルフードサービス
メディカルフードサービスのコース
  • 糖質制限食:糖質コントロールを適切に行いたい方向け
  • カロリー制限食:肥満予防におすすめのコース
  • 塩分制限食:1食の塩分を1.7g前後に調整したコース
  • タンパク制限食:たんぱく質の摂取量を考慮したコース
  • バランス健康食:食生活を見直したい方に最適なコース
  • やわらか食:やわらかく作られた食事を楽しめる高齢者向けのコース
  • ムース食:見た目や味付けに配慮したムース状食のコース

バランスのとれた健康食や制限食を注文できるメディカルフードサービス

医療・介護食の専門メーカーが監修している宅配弁当サービスで、腎臓病食高齢者向けの食事など幅広く取り扱っています。

どのコースの食事もレンジで温めるだけで完成するため、面倒な調理や片付けの手間がかからずラクラク。

メディカルフードサービスの宅配弁当は送料無料で全国に届けてもらえるので、離れて暮らすご両親などの食事にもおすすめですよ。

【評判は?】メディカルフードサービスの弁当をお試しした私の口コミ

風子

京都で注文できる宅配弁当サービスを紹介しました。下の記事では、ここでは紹介していない宅配食サービスもまとめています。ぜひこちらもチェックしてみてください。
安い宅配弁当ランキング 【1食400円以下の宅食も!】コスパ最強な安い宅配弁当ランキング